一日完結の、内容の濃い、充実した講座でした。
まず、感想を一言で表すと「2か月前までは想像もできなかった所まで来たな」という感じです。
<受講前→受講後の変化>
◆これまでは人生を「過ごしている」という感覚→今は人生を「生きてるっ!!」ていう強い実感がある
◆こんな風になったらいいな~と思っているだけの事がたくさんある→思ったことが具現化するスピードがハンパなくて、どんどん実現していく
◆贅沢だとはわかっているけど「退屈」だと思う時がある→やりたいことがいっぱいありすぎて、時間がどれだけあってもウキウキが止まらない
◆ルーティーンワークを毎日淡々とこなす→毎日、朝起きたら今日1日がどんな日かワクワクする
<講座を通して私が乗り越えたこと>
◆現状維持したい「エゴ」に支配された安定した人生から、怖くても振り切って進んでみたら、その先は天国のような世界だった!。エゴは、今回最大の強敵でした。具体的にどんな風にエゴの誘惑があったかは、愛子さんからのインタビュー(上記掲載の動画)でお話しさせてもらいました。
◆私の人生では絶対にできないと思っていた「発信」に対する大きな大きなブロックがなくなりました。
◆今までしていたお仕事を離れ、私が動けば動くほど幸せな人を増やせる、理想のお仕事に就きました。
◆とても身近な人との間に10年以上感じていた「心の中の薄い壁」が、嘘みたいに溶けてなくなり、その関係性がとっても心地よく信頼感にあふれたものになりました。
◆「目立ってはいけない」という謎の縛りから解き放たれ、自分らしくいることの心地よさを知りました。
◆人と比べて自分の幸せを測る(対象志向)ことがなくなり、ワンネスを心から感じて「人生は人類のチーム戦」(競争じゃなくて、自分の持ち場でそれぞれベストを尽くすことに集中=自己志向)だということを体感しました。
◆「お金持ちになりたい」と口では言っているけど、実は自分の中にお金を受け取ることに対して大きなブロックがあり、お金を受け取らないようにしていたことに気がつき、そのブロックをスッキリとなくすことができました。
◆今までお金にならないことばっかりと思っていたら、それはここからの人生で必要なことを集めていたのだと証明されました。パズルのピースのように、これまでの人生でやってきたことが面白いくらいピタピタはまり、これからの私プロジェクトの全容が見えてきました。
◆ワークを通して、自分のことを心の底から信頼・愛することができているおかげで、「不確実性を楽しむ」というのが自然にできるようになりました。
◆大きなトラウマに対して勇気をもって向き合ってみたら、そこに人生の核ともいえる大きな制限を見つけました。真摯に向き合うことでどうしてそのトラウマがあったのかが分かり、その制限を外してみたら、本来の人生の目的や計画が見えてきて、別世界にワープした気持ちです。
◆今までどうして「お金が欲しいっ」て思っていたのか、そのメカニズムがわかり、今では自分が設定したとんでもない目標額でも「その額のお金が確実に来る」っていうことがハッキリと分かるようになりました。
◆嫌なことが起こっても、その背後の意味がすぐに分かるようになったので、嫌な気持ちや嫌な状況が長続きすることはなくなり、秒で解決するようになりました。
<これから受講またはワークに取り組む方へ>
すばらしい自己探求の旅になることは間違いないので、ぜひ挑戦してみてください!!
<ワーク実践中>
・途中、やろうと思うけれど進まない状況に陥りました。 私の場合は何度もやるというよりは、一回で完結させようと思っていたので「ちゃんとやらなきゃ」とか、「設問には全て答えないとやっている意味がない」とか、「理解しなければいけない」という 謎のプレッシャーをかけていたなと気づきました。 理解しなくていいし、むしろ理解できないのが私のよさで(難しいものを簡単にして人に託せる)、難しいと感じるものは、そのままでいい。 今の今、答えられない設問はスルーしてよし!にしたら、すっごく気が楽になりました。
・最初のワークからそれなり時間がかかり、忙しいとさらに手をつけたくなくなる現象。 ワークの重量を勝手に重くしていたなと思います。 もしも他者の記入例がまとまって見られたら、時間短縮?進み方も変わっていたかもしれません。
・収益化までのプランを書いたてみたものの、一体どうやって?みたいな時も、瞑想によるシンクロやラッキーで助けられました。 具体的には、自分のコンテンツを有料化しようと決めた後に、こうしたらいいよ、というアドバイスをもらったり。 勝手に目標までの道筋が整えられていくイメージです。瞑想とゴールを設定することは大事だなと感じました。
<ワーク完走後の感想>
・やったらやっただけ自分に返ってくる。本当に素晴らしい講座だったと思っています。
・印象に残っているのは、最小限の努力の法則。 自分のキャリアについては特筆することもない人並みな経験値と思っていましたが、いざ掘りおこしてみると、意外と頑張っていた!と思えて、自分が持っているものに気がつけました。 掘り下げると、自己認識が変わり、自分を知ることができるワークだったようにも思います。
・「人生の目的の法則」は、とりにふさわしく、すべてが統合された印象です。 このワーク中にふと、私が抱いていた願望のひとつがまるでダミーだったなと気づいて、より人生の目的がはっきりしました。
7時間の講義では、ディーパック・チョプラ著「富と成功をもたらす7つの法則」で伝えらえている法則を、経済的な豊かさに直結して実用化するための重要ポイントを詳細に説明し、25種類のセルフワークを説明します。
当日の講義を録画したファイルが、講座終了後一両日中にダウンロード(視聴)できるようになりますので、25種類のワークを自分で行う際に録画を見直して復習しながら進めて頂けます。
時間配分 | レクチャー内容(全7時間) |
---|---|
第1部:導入と基礎理解 | |
約90分 |
1. オリエンテーション (1) 7つの法則の復習と期待できる効果 (2) 経済的豊かさと直結する「7つの法則」の実践へ (3) ワーク「理想の経済的状況を描く」 2. 豊かさの本質と自己志向の確立 (1) 成功とは何か?富とは何か? (2) 自己志向 vs 対象志向の理解 (3) ワーク「自己志向セルフチェックと実践リスト作成」 |
第2部:7つの法則の実用化とワーク説明 | |
約35分 |
1. 「純粋な可能性の法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「純粋な可能性の法則」の実用化ポイント (1) 自分の本質は「無限の可能性である」ということ (2) エゴと自己志向の違い(経済的目標への影響) (3) 瞑想による純粋な可能性へのアクセス 「純粋な可能性の法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
約35分 |
2. 「与える法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「与える法則」の実用化ポイント (1) 金銭的な流れを生む「与えと受け取りのバランス」 (2) 富を拡大するために与えるべきもの (3) 「お金はエネルギー」という概念の深掘り 「与える法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
約35分 |
3. 「原因と結果の法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「原因と結果の法則」の実用化ポイント (1) 過去の選択が現在の経済状況をつくっている (2) 豊かさを創造するための意識的な選択 (3)「成功習慣」としての行動プラン策定 「原因と結果の法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
約35分 |
4. 「最小限の努力の法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「最小限の努力の法則」の実用化ポイント (1) 自然の流れに乗り、豊かさを引き寄せる方法 (2) 努力を減らし収入を増やす「仕事ライフスタイルの最適化」 (3)「受容・責任・無防備さ」の実践方法 「最小限の努力の法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
約35分 |
5. 「意図と願望の法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「意図と願望の法則」の実用化ポイント (1) 意図が経済的成功に与える影響 (2) 願望実現のための具体的なビジョン設定 (3)「意図と願望リスト」の作成と効果的な使用方法 「意図と願望の法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
約35分 |
6. 「手放す法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「手放す法則」の実用化ポイント (1) 執着を手放し、自由な流れを作る (2) 金銭的執着の影響と克服法 (3)「不確実性の英知」による経済的な流れの創造 「手放す法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
約35分 |
7. 「人生の目的の法則」の 実用化ポイント&ワーク説明 「人生の目的の法則」の実用化ポイント (1) 自分の独自の才能と経済的豊かさを結びつける (2) 人生の目的を富と成功の鍵として活用 (3) 才能を活かしたビジネスや収入の機会の発見 「人生の目的の法則」を経済的な豊かさに直結して 実用化する3種類のワーク説明 |
第3部:統合と実践計画作成 | |
約60分 | 7つの法則の統合と相互作用 ・各法則ごとの他の6つの法則とのつながり ・各法則ごとの豊かさを生み出す流れ ・各法則ごとの経済的な豊かさとの関係 ・すべての法則を同時に活用するには ・日常生活に7つの法則を自然に取り入れる方法 ・経済的なゴールに向けた統合アプローチ ワーク 「7つの法則のワークを統合した行動計画作成」 「個人の成功ビジョンの見直し」 |
「富と成功をもたらす7つの法則」を経済的な豊かさに直結して実用化する25種類のワークを約9週間かけて進めていきます(渡邊愛子がフォローアップ)
一日完結の、内容の濃い、充実した講座でした。
原初音瞑想を実践しているので7つの法則については理解していましたが、 それを富をテーマに意識的に実践していく方法を、具体的に教えていただきました。
講座を聞いただけでも、自分が無意識のうちに持っていたお金のブロックを発見することができ、 早速いくつか外れました(笑)。
もっと自分の可能性を広げられることに気がつけて、今後が楽しみになりました。
驚いたのがワークがとても充実していること。
これらをワークをやってみると、とても具体的でそれぞれが面白いです! やれば自ずと前に進み、目指す豊かさを手に入れられるので ワクワクしかないです!!!
いまでも十分豊かさを感じていますが ブレイクスルーになる講座でした。
原初音瞑想を始めてから、1年半ほどですが、それまで浮き沈みが激しかった日常が、穏やかで幸せな毎日になりました。
でも、そこから進んでないような感じがして…。
そんなときに、愛子先生から新講座のお知らせが届き、「これを受けたら変わるかも!」と、即申し込みました。
講座を受け、ワークを始めていくと、以前よりも意図と願望が明確になりました。
そして、大きな夢や目標があるにもかかわらず、今の心地の良い状態から、変化したくない自分がいることに気付けました!
この講座のワークを続けていくことで、なかなか変化しなかった状態から脱皮し、ついに大きなビジョンを具現化できそうです!
参加したきっかけは、普段愛子先生から教わった瞑想を実践していて、新しい講座が開講されるという告知を見て直感で申し込みました。
「受けたい」と自分の気持ちが反応したのでとても楽しみにしていました。
どんなことをするのかは分からなかったのですが、事前に『富と成功をもたらす7つの法則』を読んで参加しました。
最初は1日がかりの講座なので大変かなと思っていたのですが、あっという間に終わってしまいました。
なかなか漫画だけでは分からなかったことがだいぶ理解できるようになりました。
9週間のワークをやる時も講座の動画があるので、それを見ながらやっていきます。
自分がワークをやり切ったあとどう変化していくのかとてもたのしみです。
とても楽しかったです。 かなりボリューム満点の内容で、ここまで全部出してくれるとは素晴らしい!!と思いました。
これをちゃんと丁寧にやっていったら凄いことになりそうです!
このワークを取り組むことで、ものすごく自分の深いところに繋がり、観ていく事になるのでしょう。
すでに最初のワークから、あー、こんなふうにお金に関して感じていたんだなーと沢山出てきます。 これを受け入れるところから始まりました。
まだ途中ですが、この先も自分と繋がるワークとして取り組んで行きたいと思います。
どんな世界が見えるんだろう…とてもワクワクしています。
瞑想に出会って4年。毎日は瞑想を継続できない日々の繰り返しで、本当にこれで良いのかな…? 正直、生活するのにお金は日々必要で、こんなに出ていくばっかりの生活でいいのかな?とも感じていた時に、 愛子先生の「豊かさ」をテーマにした講座開始のメッセージが届き、これはチャンスだ!思って参加しました。
1日講座受講後、後日振り返りながら実際にワークを実践。 一つ一つ立ち止まって考えることで、私の望む願望は何なのか?を初めて真剣に自分と向き合って考えた気がします。
一人で著書を読むだけでは、こんなに深く考えることはなかったし、実践するレベルにまで落とし込んで考えることは決してできなかった!
そして、自分の願望を叶える生活を送るためには、7つの法則を理解し、意識レベルに組み込み、日々実践する生活を送ることが大切なのだと気づかされました。
これから9週間のワーク、きっと途中、くじけそうになると思うけど(笑)、一緒に学ぶ仲間がいる事は、本当に支えになるし大切でありがたいです。
このワークが終わる頃には、自分の充足感がどこにあるのかを、感じ、知り、より豊かさを感じる生活を送っている私がいるはず。今から楽しみです!
ワーク形式であることや他の受講生とのシェアがあったりと、 受講をするだけ、1人で本を読むだけでは気がつきにくい 大きな気づきがあります。
受講中は、幸福感、充実感、ワクワク、癒しを感じました。
ワークでの気づきなどをメモしたりで、あっという間の7時間でした。
本で『富と成功をもたらす7つの法則』を読んでいましたが、 講座の開催を知り、直感で申し込みをさせて頂きました。
受講後のフォローもあり、より自分のものにすることが出来る講座です。 これからのワークへの取り組みも楽しみます。
皆様の人生が充実したものであり、日々を楽しんでいけますように。
長時間の講義でしたが、あっという間に終わりました。
この講座では、講義そのものが大切なのはもちろんですが、 その後のアフターフォロー期間中に、どれだけ真剣にワークに取り組めるかで、 成果が大きく変わると感じています。
ワークでは、これまでの人生で目を背けたくなることに直面することもありますが、 普段の生活では気づけないことや、考えもしなかったことに気づくことができます。
ワークを終えたとき、どんな自分になっているのか、とても楽しみです。
一人ではきっと挫折してしまいますが、 受講生同士のグループチャットがあることで、 みんなと一緒に進んでいけるのが心強いです。 (ワークの内容を細かく共有しなくても大丈夫です。)
経済的にも豊かになり、 この世で味わいたいことをすべて味わい尽くし、 もっと社会と関わり、貢献できる人になります!!
まず一言で言うとしたら「今までほぼ隠れていたスーパーカッコいい自分と世界が見え隠れしてきたことに対する湧き上がる感激たっぷりー!」です。
「富と成功をもたらす7つの法則」って、何となくおまじない的な響きもあるけど(笑)、実は自分の過去と未来が現在のあり様でいかに変わるかをしっかり予感させてくれる内容でした。
受講前はその情報量の多さからどれほど自分の中に取り込めるだろうか、でも何とかものにしてやろうという気負いたっぷりの中、あっという間に終わってしまいました。 しかしセミナーが終わって10日経ちましたが、今になって深い理解や洞察に向かっているところが多々あります。 透明感ある軽やかな流れに乗っているような安心感もあります。
例えば、与える法則について。 誰かに何かを与えること。これはこれまで自分が、やや不得意というかぎこちなくて不自然な感じの分野でした。 ついつい、ビジネス的なギブアンドテイクという発想が根付いていた気がします。 短期的に直接的にわかりやすいリターンを期待するというか。 これは与えることと受け取ることを一体で考えるということで氷解しました。
そう、全て自然は大胆に巡り巡っていて、その循環、それは無限の可能性で満ち溢れている 、ってこと。 だからキラメキあるものをいっぱい与えるってことで、流れる水量がいっぱい増えるってこと、そしていつしか受け取る量もいっぱいに、ってこと。 質量保存のキラキラの大河、イメージできる!
また、これらの思考の定着とか感覚の熟成 というか、とにかく毎日の瞑想による効果がとっても大きいと思います。 (溶け込ませてニョキニョキって感じ) まとめて一気に学んだあの日の内容を振り返り、少しずつ刻み込みながら、日々ラッキーな瞬間を体感しています。
先生、皆々様どうも有難うございました。
上記スケジュールをご確認頂き:
をご記入の上、下記のアドレスまでメールでお申し込み下さい。
yoyaku@bodymindspirit.co.jp
BODY MIND SPIRIT予約オフィスの内藤より、折り返し詳細とお振込先などのご連絡をさせて頂きます。
※PayPalの仕組みを使ってクレジットカード決済もお使い頂けます。
ご希望の方はお申込み時のメールにて「PayPal希望」とご記載下さい。
予約オフィスでPayPalの請求書を作成しメールにてご連絡いたします。
(携帯メールアドレスは携帯からのみ受信可能
※パソコンメールからは受信できませんので予めご了承下さい)
携帯メール i333@ezweb.ne.jp
BODY MIND SPIRIT予約受付オフィス:内藤
「当日のZOOM受付も担当しております。皆さまとはメールのご連絡が主になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。」